令和4年度の貸借対照表、収支計算者を掲載しました。下記リンクよりご確認ください。
令和4年度、貸借対照表、収支計算書
事業報告、事業計画のページ
猛威を振るった新型コロナ感染症が第5類に移行されて、徐々にではありますが、非日常から日常に戻りつつある中、2020年に開催予定でありました鹿児島国体が、今年、特別国民体育大会として開催されます。今年のブロック大会は当県の担当で、下記のとおり開催いたします。
なお、本国体馬術競技は、「燃ゆる感動鹿児島国体 熱い鼓動 風は南から」のスローガンの下、鹿児島県霧島市高千穂3615-46 霧島市牧園特設馬術競技場において10月11日(水)~15日(日)の5日間に亘り開催されます。ブロックでのよい成績を期待しましょう!そして、秋には霧島の湯に浸りながら応援しましょう!!
期日;令和5年6月24日(土)~25日(日)
会場:三木ホースランドパーク 三木市別所町高木
TEL.0794-83-8110
担当:兵庫県馬術連盟
令和3年度の貸借対照表、収支計算者を掲載しました。下記リンクよりご確認ください。
令和3年度、貸借対照表、収支計算書
事業報告、事業計画のページ
コロナ禍は若干収束の兆しを見せ始めていますが、まだまだマスクが手放せない日常の中、今年のブロック大会馬術競技は京都府担当で、京都府宇治市のカシオペアライディングパークで開催されます。なお、本国体”いちご一会とちぎ国体”は、栃木県那須塩原市地方競馬教養センター特設馬術競技場において10月6日(木)~10日(月)の5日間に亘り開催予定です。ここ2年、本国体が開催されていませんので、何とか今年は無事開催できることを願い、ブロックでのよい成績を期待しましょう!
令和3年度 近畿地区審判講習会兼指導者講習会を下記の内容で行います。
新規
- 日程:令和4年2月12日(土)
- 会場:ホテルオークラ神戸 3F 葵
- 主催:近畿地区乗馬団体協議会
- 主管:公益財団法人 兵庫県馬術連盟
- 定員:20名程度
- 申込締切:令和4年1月24日(月)必着
- 詳細は実施要項をご確認ください。
- 実施要項のダウンロード
更新・昇格・復活:(内容は各回共通)
- 期日(内容は各回共通)
- 第1回:令和4年1月30日(日)
- 第2回:令和4年2月11日(金・祝)
- 第3回:令和4年3月7日(月)
- 開催形態:テレビ会議システム(Cisco Webex Meetings)を利⽤した Web 講習会として⽇本⾺術連盟(東京都中央区)からライブ配信を⾏う。
- 主催:公益社団法人 日本馬術連盟
- 運営:資格委員会
- 定員:定員は設けない(受講を希望する者は全員受講可能)
- 申込締切
- 第1回:令和4年1月17日(月)各地区→日馬連必着
- 第2回:令和4年1月28日(金)各地区→日馬連必着
- 第3回:令和4年2月21日(月)各地区→日馬連必着
- 詳細は実施要項をご確認ください。
- 実施要項のダウンロード
申込用紙のダウンロード
受講料振込先のご案内
更新・昇格・復活・新規 とも下記にお振込みいただきますようお願い申し上げます。
振込先
三井住友銀行 三宮支店 普通 №1253434 公益財団法人兵庫県馬術連盟 宛