ひょうごスプリングホースショー2025(障害飛越競技会)参加団体の皆様へ
今大会は、200頭を越えるお申し込みをいただきましたが、実施要項の基準に基づき、200頭に絞らせていただきました。競技用厩舎200馬房すべて埋まりましたので、申し訳ございませんがタックルームをご用意できません。悪しからずご了承ください。また、200頭が全て収まりますよう組み合わせをいろいろ考えました。ご不満のある団体もおありになるとは存じますが、何卒ご容赦ください。
前述の通り、約200頭の参加となりましたので、厩舎地区の混雑が予想されます。特に、土、日の退厩時におきましては、馬運車の運行に支障をきたす状況が発生いたしますので、厩舎構内に入ることができる車両数(馬運車を除く)を制限させていただきます。入厩時に、1参加団体に対し1枚の「外来厩舎駐車証」をお渡しし、土、日はガードマンを配置して入構車両のチェックを行いますので、係員の指示に従って行動くださいます様お願いいたします。
特に、日曜日の午後は混雑が予測されますので、10時より、厩舎構内での馬運車以外の駐車を制限させていただきますので、予めご承知おきください。
以下の書類を添付いたしますのでご覧ください。(書類のダウンロードはこちら)
- 大会スケジュール(タイムテーブル)
- 馬房配置
- 夜間休憩室利用者
- フレンドシップ・ジャンプ Starting Order List
大会本部の開設期間について
3月12日(水)午後1時より開設いたします。
場所:屋内競技場1階競技運営室
なお、入厩後は、待機中の獣医師のチェックを受けたのち、運動が可能となります。
打合せ会について
日時:3月13日(木)16:30より
場所:三木ホースランド事務棟2F大会議室
46団体の参加があり、会場が密になりますので、各団体1名のみの出席とし、棄権、人馬の変更につきましては、打合せ会30分前までに文書にて、大会本部にお届けいただきましたら、出席いただかなくても結構です。届け出書類は大会本部エントランスホール内に準備します。
各団体への周知事項、連絡事項は、大会本部入り口の掲示板に掲示します。
なお、打合せ会では、時間短縮のため、原則、翌日14日(金)実施競技のみについて打合せさせていただきます。
以上