以下の書類を添付いたしますのでご覧ください。(書類のダウンロードはこちら)
- 大会日程(タイムテーブル)
- 大会スケジュール(ダイヤグラム・グラフ)
- フレンドシップ・ジャンプ出番表(変更、追加は当日、会場で承ります)
- 馬房配置
- 夜間休憩室利用者一覧(利用者名は個人情報保護の観点から伏せています)
以下の書類を添付いたしますのでご覧ください。(書類のダウンロードはこちら)
公益社団法人 日本馬術連盟公認(★)
第51回 兵庫県新春馬術大会
実施要項
【重要なお知らせ】
当連盟主催・主管のすべての競技会に参加される選手は、競技会参加の申し込みをもって氏名、馬匹名、所属団体、成績及び写真を他の選手、関係者、一般の馬術愛好者に公表し、公益財団法人兵庫県馬術連盟のホームページ、並びに公益社団法人日本馬術連盟の情報誌、ホームページ等に掲載することに同意されたものといたしますのでご了承ください。
この度は多数のエントリー、ありがとうございます。
木曜日のフレンドシップですが、屋外においてもH110とH140の自由飛越を屋内終了後に引き続き、設けることにしました。
現在、受け付けていますフレンドシップに追加がございましたら、下記リンクよりエントリー用紙をダウンロードして必要事項を入力の上、11月5日(水)までに兵庫県馬術連盟E-mailアドレスへ送信ください。
兵庫県馬術連盟メールアドレス hyogobaren@clock.ocn.ne.jp
尚、すでにお申し込みのエントリーのキャンセルがありましたら、メール本文に記載ください。
エントリー料は、皆様すでにお振込みいただいていると思いますので競技会終了後、他の追加・変更とともに請求、もしくは現地でいただくようにしたいと思いますのでお振込みは不要です。
よろしくお願いいたします。
公益財団法人兵庫県馬術連盟
この度は、当連盟主催標記競技会にご参加をご希望いただき、誠にありがとうございました。
エントリー受付終了時間午後3時までにご希望をいただきました頭数は157頭でした。
皆様お受けすることができましたのでご連絡申し上げます。
| 団体名 | 馬数 | |
| 1 | STABLE HORSEPOWER | 4 |
| 2 | 藤沢乗馬クラブ | 7 |
| 3 | 座間近代乗馬クラブ | 3 |
| 4 | YUKI HARI SPORT HORSES | 7 |
| 5 | Tokaiホースパーク | 3 |
| 6 | ニシワキステーブル | 9 |
| 7 | つま恋乗馬俱楽部 | 5 |
| 8 | HASパロミノポニークラブ | 4 |
| 9 | 乗馬倶楽部エクウス一宮 | 2 |
| 10 | スクーデリア マジェンタ | 4 |
| 11 | 乗馬クラブクレイン三重 | 4 |
| 12 | ラクエドラゴンホースパーク | 3 |
| 13 | 栗東stable | 1 |
| 14 | 立命館大学馬術部 | 2 |
| 15 | SILVANO STABLES | 9 |
| 16 | 服部緑地乗馬センター | 1 |
| 17 | 杉谷乗馬クラブ | 4 |
| 18 | 月ヶ瀬乗馬クラブ | 7 |
| 19 | 乗馬クラブクレインオリンピックパーク | 10 |
| 20 | 蒜山ホースパーク | 6 |
| 21 | 株式会社MRC乗馬クラブ広島 | 2 |
| 22 | 佐伯ホースパーク | 3 |
| 23 | 眞田ライディングクラブ | 9 |
| 24 | エンゼル乗馬クラブ | 3 |
| 25 | 株式会社JB北広島乗馬クラブ | 2 |
| 26 | 徳島乗馬倶楽部 | 4 |
| 27 | STALLION STABLE | 3 |
| 28 | 高知ホースライディングクラブ | 4 |
| 29 | Master Horse | 7 |
| 30 | 一般財団法人 明石乗馬協会 | 2 |
| 31 | 蔵元ライディングアカデミー | 3 |
| 32 | ドリームファーム | 8 |
| 33 | K・Tステーブル | 4 |
| 34 | バディーズランチ | 1 |
| 35 | ATS ATHLETE HORSES | 4 |
| 36 | 嶋田牧場 稲敷 | 1 |
| 37 | 公益財団法人三木山人と馬とのふれあいの森協会 | 1 |
| 38 | 乗馬クラブクレイン大阪 | 1 |
| 合計 | 157 |
第50回兵庫県親善馬術大会(障害飛越競技会)は先着順で申し込みを受け付けます。
エントリーの方法を以下にご案内いたします。
エントリーページにアクセスエントリーページ (https://entry.hyogobaren.jp/)にアクセスしてください。
エントリーページ右上の「新規登録」から団体名、メールアドレス、パスワードを登録してください。
ログイン情報の登録手順は、ここからダウンロードしてください。
新規登録を行うと受付メールが届きますのでご確認ください。
メールが届かない時は、迷惑メールフォルダの確認やメールアドレスに間違いがないかをご確認ください。
当連盟で登録内容を確認した後、エントリーが出来るようになったことをお知らせするメールをお送りします。
登録内容の確認は2~3日かかる場合がございますのでご了承ください。
手順書をご確認いただき、先着順の受付開始前にシステムより下記内容の入力・登録をしてください。
事前入力は10月15日から可能です。
手順書をご確認いただき、受付時間内(10月27日10時受付開始、10月27日15時受付終了)に申込してください。先着順に受け付けます。
先着順のエントリー申込手順は、ここからダウンロードしてください。
ホームページに掲載いたします。各団体へのメール連絡はいたしません。
エントリーページに関するご質問は下記メールアドレスまでご連絡ください。
hyogobaren@clock.ocn.ne.jp