第74回国民体育大会近畿ブロック大会馬術競技兵庫県選手団を掲載します。
〔近畿ブロック大会〕
期日:令和元年7月6日(土)〜 7日(日)
会場:乗馬クラブ クレインオリンピックパーク( 奈良県天理市福住町7767 )
電話:0743-69-2036
担当:奈良県馬術協会
今年のブロック大会馬術競技は奈良県の担当で、乗馬クラブクレインオリンピックパークにおいて開催されます。
また、本国体”いきいき茨城ゆめ国体”は、茨城県那珂市東木倉983の県立水戸農業高等学校特設馬術競技場において9月29日(日)〜10月3日(木)の5日間に亘り開催されます。
昨年はブロック大会2位の成績で御殿場に乗り込み、男女総合4位、女子総合3位の好成績を挙げました。
今年も是非よい成績を挙げて兵庫の底力を示し、みんなで秋に”水戸黄門”に会いに行きましょう!
第74回国民体育大会近畿ブロック大会馬術競技 兵庫県選手団

上記の画像をクリックすると、PDFファイルが表示されます。
第44回兵庫県親善馬術大会:馬場馬術競技会、 第7回ひょうごグランプリ・ドレサージュ」の案内を掲載します。
社団法人 日本馬術連盟公認
第44回兵庫県親善馬術大会:馬場馬術競技会
第7回ひょうごグランプリ・ドレサージュ」のご案内
実施要項
1.主催 公益財団法人 兵庫県馬術連盟
2.期日 令和1年10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)
5.会場 三木ホースランドパーク 兵庫県三木市別所町高木 TEL:0794-83-8110
6.申込期限 9月12日(木)午後5時必着
7.申込先
所定のエントリファイルに必要事項を漏れなく記入し、電子メールにて下記メールアドレスに送信してください。
エントリ受付メールアドレス : hyogobaren@clock.ocn.ne.jp
8.申込・問合せ
651-1102 神戸市北区しあわせの村馬事公苑内 兵庫県馬術連盟
TEL.078-743-1147 FAX.078-741-3234
hyogobaren@clock.ocn.ne.jp
実施要項詳細はここからダウンロードしてください。
エントリーファイルはここからダウンロードしてください。
第74回国民体育大会近畿ブロック大会馬術競技兵庫県選手団の結果を掲載します。
第74回国民体育大会近畿ブロック大会馬術競技兵庫県選手団の結果を掲載します。
近畿ブロック大会
競技会場:乗馬クラブクレインオリンピックパーク(奈良県天理市福住町)
競技期日:令和元年7月6日(土)〜7月7日(日)
担当:奈良県馬術協会
第74回国民体育大会近畿ブロック大会馬術競技 兵庫県選手団の結果
第73回兵庫県民馬術大会の結果を報告します。
第73回兵庫県民馬術大会の結果を報告します。
2019年6月8日〜6月9日 : 第73回兵庫県民馬術会の結果
第74回国民体育大会近畿ブロック大会馬術競技兵庫県選手団を掲載します
第74回国民体育大会近畿ブロック大会馬術競技兵庫県選手団を掲載します。
〔近畿ブロック大会〕
期日:令和元年7月6日(土)〜 7日(日)
会場:乗馬クラブ クレインオリンピックパーク( 奈良県天理市福住町7767 )
電話:0743-69-2036
担当:奈良県馬術協会
今年のブロック大会馬術競技は奈良県の担当で、乗馬クラブクレインオリンピックパークにおいて開催されます。
また、本国体”いきいき茨城ゆめ国体”は、茨城県那珂市東木倉983の県立水戸農業高等学校特設馬術競技場において9月29日(日)〜10月3日(木)の5日間に亘り開催されます。
昨年はブロック大会2位の成績で御殿場に乗り込み、男女総合4位、女子総合3位の好成績を挙げました。
今年も是非よい成績を挙げて兵庫の底力を示し、みんなで秋に”水戸黄門”に会いに行きましょう!
第74回国民体育大会近畿ブロック大会馬術競技 兵庫県選手団

上記の画像をクリックすると、PDFファイルが表示されます。
第46回近畿馬術大会(障害飛越競技会)の結果を報告します。
第46回近畿馬術大会(障害飛越競技会)の結果を報告します。
2019年5月23日〜5月26日 : 第46回近畿馬術大会(障害飛越競技会)の結果